交際・結婚当初に比べ、セックスの頻度が減少し、その事に不満を持っているカップルは多くいます。
数ヶ月、半年、さらには数年もセックス をしていない、所謂「セックスレス」問題です。
最初は、セックス の回数が減っている事に不満を持っていたけれども、時間が経つにつれ、セックス がないのが当たり前で、まるでルームメートのような関係になってしまっている男女も珍しくはありません。
本来ならば、夫婦でセックスレスについて話し合わなくてはいけないのにも関わらず、照れからか、気まずさからか、有耶無耶にしたまま日々を過ごしてしまってはいませんか?
セックスレスになってしまうきっかけは様々です。
仕事で忙しい。
疲れ切って、セックスする気が起きない。
旦那がEDである。
このようなきっかけで、セックスの回数が減り、やがて二人の親密度は下がり、関係も悪化してしまうなんてことがあります。
ただ、共に過ごす時間が長くなればなるほど、セックスの頻度が落ちてしまうのは、ごく普通のことです。
交際当初は、お互いの感情も高ぶり、愛情を確認し合う「ラブラブ」な関係です。
ただ、お互いが強い絆で結ばれていると認識すると、二人の生活に目がいくようになるのです。
例えば、二人の生活のためにお金を稼ぐ、仕事を頑張るなど、二人の「巣作り」の行動に入るのです。
とは言っても、セックスレスな関係になるとどちらか一方が「自分のことをもう愛していないのか?」「あの頃のようにまたセックスしたい」と不安と不満を持つようになります。
それでは、セックスレスな関係に陥ってしまった時の対処法はどのようなものがあるのでしょうか?
目次[表示]
セックスレスな関係を解決する6つのステップ
セックスレスな関係を打開するためには、6つのステップを踏みましょう。
① 想いを伝える
とても気まずく感じてしまうかもしれませんが、「想いを伝える」ことは重要です。
セックスレスな関係が、数週間、もしくは数ヶ月続いた場合は、自分の想いを伝えましょう。
どちらか一方が勇気を出して、話しをしないとセックスレスな関係は永遠と続いてしまいます。
もし、顔を合わせて話し合うのが難しい場合は、メールなどで想いを伝えてみるのもアリです。付き合いたての「ラブラブ」が恋しい、と素直に言いましょう。
話し合う際の注意点は、決して怒ったり、イライラしないことです。そうではなく、セックスの回数が減っている事に対し、不安に感じている、悩んでいると素直な気持ちを伝えましょう。
② セックスレスの要因になっているものを見つける
想いを伝えた後は、セックスレスの要因になっている事が何かを見つけましょう。
もしかすると、セックスレスになってしまっている原因は、お金の問題、子育ての問題かもしれません。
家計で悩んでいる時に、セックスする気なんかにはなりませんよね。
子育てで悩んでいる場合も同じです。
セックス自体が問題ではなく、それ以外のことがセックスレスの要因となっていることが多くあります。
とにかく、話し合わなくては何も分かりません。セックスレスになってしまっているのは、意外な原因かもしれませんよ。
③ スキンシップに慣れる
セックスレスな関係になってしまっていると、いきなりセックスに臨もうとしても、相手が拒否反応を示してしまう可能性があります。
その拒否反応は、セックスに対するプレッシャー、恐れから来るかもしれません。
そんな時は、いきなりセックスに臨もうとはせずに、簡単なスキンシップを日頃から取るようにしましょう。
例えば、1日に5回ハグをする、映画・テレビを見る時はソフアで一緒に寄り添う、寝る時は手を繋ぐなどして、少しずつスキンシップに慣れていくようにしましょう。
④ 期待しすぎない
スキンシップに慣れたからといって、急ぎすぎてはいけません。
例えば、裸になりベッドで一緒に寝たとします。ここで「セックスできる!」と期待してはNGです。
セックスレスなカップルにおいて、大事なことは、お互いのペースに合わせることです。
お互いに裸でベッドで寝たからといって、どちらか一方が一方的にセックスをしようとすると、相手が拒否反応を示してしまう可能性があります。
せっかくスキンシップに慣れてきたのに、その努力も台無しになってしまいます。
焦ったり、期待しすぎたりせずに、相手のペースにきちんと合わせるようにしましょう。
⑤ 微調整
交際当初のような性生活に戻れたからといって、安心してはいけません。
またセックスレスな関係に戻ってしまわぬよう、セックス後は二人で「報告会」をし、お互いが満足いくよう、微調整するようにしましょう。
ロマンチックからかけ離れた行動ですが、これがとても重要なのです。
⑥ セラピーを受ける
ここまでの5つのステップを踏んでも、セックスレスの問題を解決できない場合は、短期間のセラピーを二人で一緒に受けましょう。
セラピーも同席してもらうことで、お互いがどう想っているのか、どんな悩みを抱えているのか正直にお話できるはずです。
セックスレス問題に関わらず、すべての問題において重要なのは「コミュニケーション」です。正直な気持ち、そして正直な態度を示すことにより、お互いの関係は良い方向に必ず変わります。
大事なことは、話し合うこと、そしてゆっくり進めることです。
参考元:Psychology Today