From: 婚活心理カウンセラー 吉本みかん
ただでさえコミュニケーションが苦手なのに、婚活の場面ではさらなるコミュニケーション力が求められます。婚活がうまくいかない原因の殆どが、コミュニケーションにあると言っても過言ではありません。何歳になってもコミュニケーションは苦手。むしろ、歳をとればとるほど、コミュニケーションが苦手になっていく、という方も多いでしょう。
総務省の調査では、「コミュニケーションが苦手な人は、人口の7割」というデータが出ております。また、最近では、「コミュ障」なんていう言葉も、日常茶飯事に使われるぐらい。
今回は、そんなコミュニケーションが苦手なあなたが、婚活の場面でもう少し自信を持てるお話をさせていただきます。
・そもそもコミュニケーションって何?
・コミュニケーションが苦手な人の3つの特徴
・コミュニケーションが苦手な人の克服法 5選
こんなテーマで婚活心理カウンセラー吉本がお答えします。
そもそもコミュニケーションって何?
一度、コミュニケーションとは何か、おさらいしましょう。
Yahoo!辞書
コミュニケーションとは
「社会生活を営む人間が互いに意思や感情、思考を伝達し合うこと」
「伝達し合うこと」という表現から、一方的な会話ではなく双方向に向き合っている会話ということが分かります。つまり、互いに何かを「共有」するという意味です。
コミュニケーションが苦手な方は、この「共有」が出来ずに、コミュニケーションが成立していないことが多いです。さらに、「伝達し合う」ではなく、一方的に情報を「伝える」だけのスタイルになり、相手に不快感・不信感を与えていることもあります。よく聞く「会話のキャッチボールができていない」というものです。
コミュニケーションが苦手な人の3つの特徴
①自分の話ばかりしている 意識が自分にしか向いていない
コミュニケーションが苦手なのにも関わらず、自分の話を一方的に話をしてしまうのです。これは、コミュニケーションにはなっていませんよね。コミュニケーションは会話のキャッチボールが必須。自分の話ばかりしていると、それはコミュニケーションではなく、ただの演説です。
ただ、厄介なのが、コミュニケーションが苦手な人は、自分の話ばかりしていることに全く気づいていないのです。
よくあるパターンが、、、めでたく婚活パーティーでマッチングして初デート。お食事に行って、会話も盛り上がり、本人的には大満足。でも、2回目以降のデートには至らないパターン。しかも、この現象が毎回起こる。あなたもそんな経験ありませんか?
これは、自分の話ばかりして、大盛り上がりしたと勝手に勘違いし、実際のところ、相手は全く楽しめていなかったというパターンです。デート前は「何を話そうかな。」と心配で仕方なかったものの、沢山話せて盛り上がった!デートは大成功だ!と思ってしまうのはNGです。
なぜこのような現象が起きてしまうかというと、あなたが自分のことでいっぱいいっぱいになり、相手に興味を抱けていないからです。若しくは、自分の良い面ばかりアピールしようと必死になりすぎて、相手への興味が一切向けられていないからです。「自分をもっと自慢したい。」「もっと自分を構って欲しい」という気持ちがとても強いのです。つまり、意識が相手ではなく、自分を向いている状態です。これは自信のなさの象徴です。女性は、とても敏感なので、そんなあなたの自信のなさもすぐ見抜いてしまいますし、不快に思うでしょう。
②人と視線を合わせるのが苦手
会話をしていても、目を合わせず、下を向いたり、キョロキョロしたり、挙げ句の果てにはスマホを触ってしまったりします。これも自信のなさと不安の象徴です。
婚活パーティーで、僕がよくアドバイスするのは、自己紹介カードは机に置き、たまに自己紹介カードを見る程度にして、相手の目をしっかり見つめてお話してください、と伝えてます。これができていない人が殆どなのです。そして、そういう方達は、マッチングにも至らないのが現実です。
③自信がない
コミュニケーションが苦手な人は、自信がないので、相手の反応がどうしても気になってしまうのです。自分の考えや意見が、受け入れてもらえるか不安でなのでしょう。若しくは、受け入れてもらえるか不安になりすぎてしまい、自分自身の意見さえも持たなくなってしまうこともあリます。以前、コミュニケーションを取る場で失敗をし、それがトラウマになってしまっているのかもしれません。
コミュニケーションが苦手な人の克服法 5選
では、どのようにコミュニケーションを克服できるのか?
そもそもコミュニケーションを苦手とする人は、人と接すること自体が苦手なため、克服するとなると、すぐに実行することが難しいでしょう。でも、ほんのすこしずつで良いので、実践していくと、必ず結果はついてきます。今回は、誰でも明日からトライできる克服法をお伝えします。
①意識を相手に向ける
相手の話をしっかり聞きましょう。コミュニケーション能力が高い人は、おしゃべり上手なのではなく、聞き上手なのです。
相手との良い関係を築きたいのであれば、自分のことよりも相手のお話へ好奇心(意識)を持つことが大事です。あなたのお話は一旦置いといて、お相手のお話に集中し、些細なことでも良いので、関心を持ちましょう。もちろんお相手があなたのことを聞いてきた場合は、お話ししてOKです。でも、話しすぎは禁物。
お相手の話7割、自分の話3割を心がけましょう。
②3秒間、相手の目を見る
会話をする際、目を合わせることは基本中の基本。
「目は口ほどにものを言う」という言葉もあるぐらい、視線を合わせることはとても大事です。目を合わせることによって、「私はあなたに心を開いています」というメッセージが相手に伝わるのです。だからといって、凝視するのはよくありません。3秒間を目安に相手の目をしっかり見ましょう。特に、会話内の文章の頭と終わりに目を合わせることによって、「あなたの話をしっかりと聞いているよ」と言う非言語のメッセージが相手に伝わります。
③笑顔
コミュニケーションが苦手な方は、気づかぬうちに、顔がこわばっています。婚活パーティーでも、顔がこわばってしまっている方を多く見かけます。ただ、意識的に笑顔を作ると、ぎこちない笑顔になってしまい、相手にもすぐバレてしまうので、普段から鏡の前で、自然の笑顔を作る練習をしておきましょう。
ポイントは、口角を上げ、歯をしっかり見せ、目尻を下げること。毎日1分で良いので笑顔の練習を鏡の前ですることによって、必ず自然な笑顔になります。
また普段から笑顔を見せない方だと、表情筋が衰えてしまっています。そんな方は、先ほどの練習にプラスして、「ウ・イ」運動をやってみましょう。やり方はとても簡単。「ウ」の口の形を5秒間、「イ」の口の形を5秒間。これを30回行うだけです。もれなく、アンチエイジング対策にもなるので、おすすめです。
④感謝の言葉を伝える
コミュニケーションが苦手な方は、無理に話をしようと試み、空回りしてしまうこともあるでしょう。そんな時は、必要以上にしゃべる必要はありません。ただ、相手に感謝の言葉はしっかりと伝えましょう。婚活パーティーの自己紹介タイムで、「色々とお話しを聞かせていただきありがとうございました。」と伝えるだけで、相手はあなたにとても好印象を抱きます。
さらに、「喜」の気持ちを伝えると更に良いでしょう。例えば、マッチング後の初デートで「今日会えるなんて、本当に嬉しい。ありがとう。」と伝えるだけで、相手はあなたに対しての印象がアップします。コミュニケーションが得意でなくても、感謝の気持ち、喜びの気持ちはストレートに必ず伝えましょう。それだけで充分と言っても過言ではありません。
⑤自己分析をする
就職活動をする際によく「自己分析」という言葉が出てきましたが、コミュニケーションスキルをあげるためには、この「自己分析」が大いに役に立ちます。相手からの質問に対し、回答を述べたもののあまり話が含まらず、会話が盛り上がらなかったという経験があるかと思います。それは、あなた自身が自分についてよく分かっていないからです。
先ずは、自分はどんな人間なのか、を整理することによって、突然振られた会話にも臨機応変にスマートに返事することができます。自己紹介の目的は、自分の名前と顔を覚えてもらうことなので、しっかりと相手の印象に残るような自己紹介を練りましょう。
例えば、好きな食べ物は何?と聞かれた際、「お寿司だよ」と答えるのはNGです。「お寿司」という単語からは、なかなか話が膨らみません。この場合、「回転寿司が大好きなんだよね。」って答えるだけで、相手は「え?なんで回転寿司なの?」と話に乗ってきます。
カラオケ好き?と聞かれた時も、「うん、よく行くよ。」と答えるのではなく、「カラオケ行くし、タンバリンが大好きなのよね。」と答えるだけで、相手は「え?タンバリン!?(笑)」となり、あなたの印象がしっかり相手に残ります。この人ともっとお話しして見たいなと思わせるような、自分の情報をしっかりとまとめ上げることが大事です。自分という人間がどんな人間なのかを細かく分析し、それを常に頭にインプットしておきましょう。
まとめ
いかがでしょうか?
今回ご紹介したコミュニケーション克服法は明日からでも、挑戦できるものです。語学は、若い時に取得する方が吸収しやすいと言いますが、コミュニケーション能力に関しては、年齢は関係ありません。あなたが何歳であろうと、すぐにでもコミュニケーションスキルを磨き上げることは可能です。あなたの婚活が、1日でも早く成就されるよう、ぜひとも今一度、あなたのコミュニケーションを振り返ってみてください。は!と思った部分を少しずつ改善すれば、あなたの婚活も今までとは全く違う流れになってくるでしょう。
↓↓↓