From:吉本みかん
冷え性に悩んでいる女性は多いですよね。
婚活にとっても、冷え性を改善するメリットがあります。健康はもちろん、肌つや結婚後の妊娠にも影響してきます。
そこで、冷え性を改善する専門家、原口詠美子(はらぐちえみこ)さんにお話を伺ってきました。
冷え性ってなに?
身近で分かっているようでよく分かっていない冷え性。そもそも冷え性ってどんな症状のことなのでしょうか。
実は、冷え性には2種類あります。
末端冷え性
手や足の先が冷えてしまう、いわゆる冷え性です。
寒いとき、重ね着や靴下を厚くするという対処をしてしまいがちですが、これは根本的な解決にはなりません。
もちろん寒さ対策にはなりますが、冷え性や低体温を改善することにはならないんです。
手足は心臓から遠いので、熱を持った血液が届きにくい。代謝をを良くして手足の末端まで血流が行き届くようにしないといけません。
対処療法ではなくて、体の芯から温めることがポイントです。
内臓冷え性
内臓が冷えてしまう冷え性で、見極め方としては、脇とお腹を触ります。
脇と比べて、お腹の方が冷たかったら内臓冷え性です。なかなか冷え性が良くならない人は、知らず知らずのうちに、体を冷やしている場合があります。
特に食べ物は要注意。
冷たい食べ物、飲み物を取り過ぎるのは良くありません。
どうして冷え性になるの?
先ほども少しお話しましたが、冷え性になってしまう原因は主に、冷たい物を食べる、飲むなどの食生活の影響が大きいです。
他には、生活習慣の影響も大きいです。
例えば、睡眠不足や運動不足、たばこの吸い過ぎも良くありません。精神的なストレスも冷え性の原因になったりします。
なぜかというと、冷え性は自律神経が乱れてしまうことがその原因だからです。
つまり、ここで挙げた原因を1つずつ見直していくことで、冷え性は改善していくことができます。
冷えると何故良くないの?
冷え性をそのまま放置していると、冷たい、寒いなどの不快感以外にも良くないことが起こります。
まず、血液循環が悪くなるので、体調が悪くなります。それは、免疫にも影響するので風邪をひきやすくなったり、傷が治りにくいなど自然治癒力も弱くなってしまいます。
具体的には、体温が35度台になってしまうと、免疫が低下してガンやその他の色んな病気のリスクも高くなります。
冷え性の対処法
まず1番に挙げられるのは、冷たい食べ物を摂らないようにすることです。
意外に聞こえるかもしれませんが、白砂糖を控えるのも大事です。白砂糖は色んな食材に入っています。
なんと、パンにも入っているんですね。
今の時代、全てシャットアウトするのは難しいかもしれませんが、買い物をするときにラベルをチェックするなど習慣にするだけでも効果があります。
他には、白い食べ物に気を付けることも大事です。例えば、白い食べ物には、うどん、パスタ、白砂糖、白米などがあります。
これは健康維持という意味では、冷え性に限りませんが、運動やマッサージ、入浴で血流を良くしてください。
まとめると、自分の体の中から熱を作れるようにすることが冷え性の体質改善になります。
冷え性の改善のためにおススメの食材
・豆類
・胡麻類
・海藻類
・野菜
・魚
・キノコ類
つまり、昔ながらの日本食を積極的に採っていくことが大事ということですね。
簡単な運動もおススメ
とは言っても、運動を毎日するのはなかなか難しいですよね。
そんなときは、普段の生活の中でちょっとずつ、出来るところから始めてみてください。
例えば、普段エスカレーターに乗るところを階段にしてみるとか、近くのコンビニまで歩いてみるとか、そんなことで構いません。
足をマッサージするのも効果的です。足は第二の心臓と呼ばれているくらい、血流を全身に運ぶ役割があります。
ポイントは下から上にマッサージ。
細かい話をしますと、足の内側は下半身のリンパとつながっています。
逆に、足の外側は上半身のリンパとつながっています。これらを意識してマッサージをすると自分の体の状態を知ることもできます。
例えば、内側が痛いと腰痛、外側が痛いと肩こりなどです。
ファスティングも有効
ファスティングは、直訳すると断食です。
これは、一定期間やります。
原口さんが指導しているのは、酵素ドリンクと水で数日間、固形物なしで腸内環境を良くするというものです。
腸内環境も良くなりますが、代謝そのものが上がるので、血流が良くなります。
副産物的な効果として、集中力が上がったり、痩せることもできます。ですが、それはあくまでも副産物であって、本来は体質を改善していくことが目的です。
原口さんも学生時代、体温が35度台で体調も崩しやすく、生理不順だったそうです。それが、食事改善やファスティングで36度台後半に改善できました。
それからは生理も整い、今は風邪もほとんどひかなくなったそうです。。
冷え性の改善に効果抜群のよもぎ蒸し
原口さんがおススメしている冷え性対策によもぎ蒸しがあります。
よもぎ蒸しとは、韓国から入ってきた美容法。
マントを被って椅子に座り、下からよもぎの蒸気で体を温めていきます。
よもぎの蒸気を膣から体内に入れていくので、体の芯から温めることができます。
よもぎの成分に、カルシウム、マグネシウム、ビタミン類が多く含まれています。
これらの成分は、血をキレイにしたり、殺菌効果、末梢血管の拡張、抗アレルギー、抗ウイルス、新陳代謝促進の効果があると言われています。
日本でも、よもぎはお菓子や料理に使われていたり、昔から生活に取り入れられていますよね。
よもぎ蒸しは例えば、冷え性、低体温、生理不順、PMS、ストレス、不眠症、肩こり、腰痛、便秘、痔、などの改善に効果的です。
意外なんですが、痔も冷え性からきています。
他には、むくみ、ダイエット,美肌にも効果があります。
しかも、座っているだけ、というのが素敵ですよね。
原口さんの解説動画はこちら
↓
よもぎ蒸し体験
みかん企画代表の吉本雅子が、今話題のよもぎ蒸しを体験してきました。
まず、服を全部脱いで、こんなマントを被ります。
すでにこれを着ているだけで汗が出てきそう。
はじめに、体温を測ります。
なんと、ここから38度まで体温を上げることができるそうです。
36.7度、最初からなかなか優秀です。
これがいったいどこまで上がるのか?
次に、こんな穴の開いた椅子に座ります。
下から、よもぎの蒸気がどんどん上がってきます。
ちょっと熱いので、座るときは気を付けましょう。
よもぎの良い香りがしてきました。
これだけでもリラックスできますね。
どんどん汗が出てきます。
実際に体験後、これくらい体温が上がりました。
終わったあとも、しばらく汗が出ます。
効果が持続している証拠ですね。
終わったあとも水分をこまめにとりましょう。
サウナとの違い
サウナって水風呂に入らないと意味がないって、知ってました?
サウナも自律神経を整える健康法なんですが、温まって水風呂に入って、温まって水風呂にはいって、を繰り返すことではじめて効果が出ます。
ですが、サウナは息苦しくて苦手、という方も多いのではないでしょうか。
その点、よもぎ蒸しは顔が出ているので息が苦しくありません。
よもぎ蒸しのポイント
よもぎ蒸し中は、リラックスした姿勢で、水分をたっぷり摂ります。
ノンカフェインの飲み物や水を摂ることで、老廃物も一緒に体の外に出ていきます。
カフェイン入りだと、そのまま尿として水分が体の外に出てしまうので、ノンカフェインの飲み物や水を摂るようにしましょう。
原口さんのサロンでは、ノンカフェインのルイボスティーがで水分補給。
よもぎ蒸し中は、音楽を聞いたり、本読んだりゆっくりするも良し。
だいたい40分間ですが、人によっては時間を調整していきます。
よもぎや椅子の選び方
蒸気といっても、体に直接入ってきます。
ですので、出来れば無農薬で育った良質のよもぎを使ってください。
同じ理由で、椅子も接着剤や釘などが使われていないものにしてください。接着剤の成分も蒸気と一緒に体に取り込まれてしまう恐れがあります。
ここは意外と見落としがちな大事なポイントです。
原口さんのサロンでは、愛媛県の伊吹山の契約農家さんが、無農薬で育てているよもぎを使用しています。
椅子も、国産ヒノキでして、接着剤や釘も一切使わず作られています。
こういった、素材選びもよもぎ蒸しを実践する上では大切になってきます。
よもぎ蒸しのペース
最初は1週間に2回からはじめて、1週間に1回、2週間に1回など、ペースを落としていきます。
よもぎ蒸しによって、ヒートショックプロテインが活性化すると言われています。
ヒートショックプロテインとは、熱ストレスによって活性化します。傷ついた細胞を修復したり免疫を強化したりするタンパク質です。
ですが、よもぎ蒸しから時間が経っていくと、だんだんと効果が下がっていきます。
そこで、効果が下がりきる前によもぎ蒸しで活性化していきます。だんだんと体温が上がってきたら、それに合わせてペースを落としていきます。
最近では、自宅でよもぎ蒸しができるキットが売られています。ですが、自宅でやる場合に気を付けるポイントがあります。
よもぎ蒸しは、30分以上はやるようにしてみてください。やりすぎるとのぼせてしまうことがあるので体調に気を付けながら調整が必要です。
他には、水分をこまめに取ってください。自宅でやる場合でも、何回かに1回は専門家と一緒にやる良いでしょう。
自分では気づかない、自分の体調のことや、正しい知識を取り入れることで、より効果的に自宅で実践できるようになります。
よもぎ蒸しの体験動画はこちら
↓
〒421-0532 静岡県牧之原市地頭方1-16
営業時間:9時〜17時(定休日 日曜日・祝日)
*お問い合わせ*
TEL:090-7039-4534
MAIL:kaupiliemico@gmail.com
Facebook:生理痛改善サロンkaupili
Instagram:@kaupiliemi
LINE ID:emico229