From:吉本和広
僕が、婚活カウンセリングでやっていることはとてもシンプルです。
婚活カウンセリングというよりは、カウンセリング全般で言えることだと思います。
やっていることと言えば、
僕自身が自分らしくいること。
僕が自分らしくいる姿を鏡のように映して、目の前のお客さんが変わっていきます。
やっていることがシンプルというのは、僕が自分の中でやっていることを、
お客さんの中で再現できるように、やり取りしているんですね。
だから、ぶっちゃけてしまえば、カウンセリングの技術どうこうというのは、あまり大事ではない。
あくまでも、相手の中で僕と同じように再現してもらうためにカウンセリングの技術を使っているんです。
何でこれが婚活カウンセリングになるのか、というと、
自分に合った相手が見つからないのは、自分らしさを見失っているからです。
昨日もそう思いました。
婚活中のスタッフ小沢さんの仕事ぶりを取材してきて、小沢さんがとても活き活きしていたんです。
「あ~、これが本来の小沢さんなんだな」とそう感じました。
婚活で、その本来の姿が隠れてしまっているんですよね。
とは言っても、自分らしさを見失っている状態で、見つけるのは難しかったりします。
なぜなら、自分の嫌な部分やダメなところを直視しないといけないからです。
ですので、自分らしさを見失っていると、
自分らしく活き活きと生きている人を見るとザワザワしてきます。
そうやって、自分を見つめなくてもいいような環境に逃げてしまうんですよね。
じゃあ、どうすればいいのか?というと、
自分らしく生きて、自分らしく幸せな結婚生活を送っている人と一緒にいることです。
そうすると、カウンセリングとかしなくても、
何か感じます。
そうやって、少しずつ自分を振り返ることが増えてきて、周りにいる自分も変わってきます。
自分が変われば、その周りにいる人も影響を受けます。
ちょうどオセロがひっくり返るように、
だんだん周りの人間関係も良くなっていくんですよね。
そういう生き方を僕もしたいなと思いますし、
自分らしさを取り戻す人が増えれば、間接的にその人の周りの人も変わっていきます。
最近は、こういう活動をやっていきたいなと強く思うようになりました。
もちろん、結婚相手探しが目的で、婚活のカウンセリングをするとしても、
結局は同じことなので、シンプルに婚活相談でいいと思います。
もしあなたが、婚活で行き詰ることがあったとして、
何から手を付けていいのか混乱することがありましたら、
自分らしさを取り戻すことが近道になるでしょう。